甘い母をやめたら

効果絶大でした。

ず~っと考えてて、できなかった事。

息子のいつきは、高校2年になりました。
いつきの高校は、進学校ですが
1年生の時は全員、強制で何かしら部活をしなくてはいけません。
文武両道。

硬式テニス部ですが、かなり練習もハード。
休みの日は、朝から晩まで部活部活。
帰ってくると、ご飯食べてバタンキュー。

半日の時は、行くギリギリ迄寝てご飯食べて部活に行き、帰ってご飯食べて寝る。

この繰り返し。

先週、部活が12時半からなのに、11時になってもまだ起きず
私が怒って
今日は、部活に行かなくて良いむかっ
やらないといけない事ができない子が、スポーツしてもダメだから。
と言ったのです。

そしたら、慌てて起きて机に向かい
今度からちゃんとするから、部活に行かせて欲しい
って言います。

その言葉を毎回信じて、送り出してましたが
昨日はさすがのこの繰り返しにプッツンきてしまい。

今日は、絶対何を言われても行かさない。
やるべき事もしないで行く資格なし。
両立できないなら、やめなさい。
って言ったら、いつきも
今日はちょっと違うぞ~
と思ったのか、駄まって休みました。

そしたら、今日
朝誰よりも早く起きて、お昼現在二度寝もしてないんです。

余程昨日部活に行かせてもらえなかったのが効いたみたいです。

何をしても、謝れば許してもらえる…
そう思ってたんだと思います。

やはり、甘いだけでは子供は育たないですね。
たまには、お仕置きも必要なんですね。

…いつまで続いてくれるかわかりませんが…。

高校生活、大変だとは思うのですが
しんどいから寝よう
と思うか
しんどいけど、ここ迄、これだけはしてから寝よう
と思うか。
ここで、随分差が付くんですよね。

頑張れいつきグッド!

iPhoneからの投稿