今日は、新しい生徒さんがレッスンにこられました。
香川県で一人暮らしをされる方ですが、
自分の部屋に楽器の持ち込みが出来ないので、1週間に1度うちでピアノを触るだけになりますが、
休んでしまうと弾けなくなるから・・と、とても感心なことです。
今日は、1回目だったので、今まで弾いてた曲を数曲披露してくれました。
ここ1ヶ月受験の為弾いてなかったと言っていましたが、3曲それも大曲を暗譜で弾いてくれました。
指はかなり動いてました。
1つ今からの課題は、指の独立だね!
とお話しました。
せっかくバリバリ指が動くのに、音と音がくっついています。
新しい曲は、ショパンエチュードOp.10の4番にしましたが、
今日のレッスンは、ゆ~っくり片手づつで、1つ1つの音を確実に鍵盤の下までひく事をしました。
1回言うと、ちゃんと直そうとしてくれるし、この先とっても楽しみです。
私も、いい勉強になります。
ピアノが触れないので、少しだけ自己練習をして帰られました。
きっと、もっともっと上手になりますよ!