調度、震災が起こった午前中、卒業式が行われました。
卒業式では、色々な工夫がしてあり、
正面から名前を呼ばれて返事をしたり、歌を歌ってるところをとって、モニターに映してくれたり、
1年生からの、様々な行事の思いでを映しだしたり。
涙を誘います。
音楽も、君が代からはじまり、校歌、パッヘルベルのカノン、卒業写真、旅立ちの日に、仰げば尊し、蛍の光。
特に、卒業生全員による「旅立ちの日に」の合唱は、思いのほか男子の声がすごく出ていて、とっても素晴らしい
合唱でした。
卒業式後、家には友達4人がきて、夕方まで大笑い。
「久しぶりに、腹がよじれるほどわらったわ~」
と受験後初めての遊びを満喫したようです。
その後、震災で卒業式も中止になったりと、悲しいニュースを聞き、言葉もありません。
どうか、1日も早い復興をお祈りします。