毎年息子から誕生日にビッグなプレゼントをもらいます。
中学2年の時からずっとジブリのトトロを買ってきてくれる事がお決まりになってきて。
それまでは、お花だったり色々でしたが、
私のトトロ好きに、息子が誕生日を用意してくれるようになりました。
今年は、母の日に娘と相談して、一緒にするつもりだったらしいのですが、
娘がちょっと金欠で、誕生日に母の日もすると言いだし、
急きょ息子は、
「それなら僕は1人でする・・」
と買いに行ったみたいです。
「母の日はちょっと遅れ、誕生日には早いけど」
ともらいました。(私の誕生日は6月なので)
「あまり高いものは買わないで!」
と言ってるにも関わらず、1万を超えるお買いもののようです。
中2の時には、今日よりもっと買ってたので、
「うれしいけどこんなに買わないでね!」
と言っていたのですが、息子はいつも私には沢山買ってくれるのです。
彼女でもできたら、貢いじゃうタイプかしら?
今年は、トトロの扇子
節電のため、扇子は売れてるみたいですよ。
なかなかしぶいです。
そして、トトロの目覚まし時計
これは、目覚まし音がオルゴールなんです。
気持よくなって起きても、また寝てしまわないか心配・・・。
秒針の先には中トトがついててかわいいです。
子供からの贈り物は涙が出る程うれしい。
年をとるのは淋しいけど、毎年うれしいです。
・・・・と言ってもまだ私の誕生日まで12日程ありますので・・
今の年齢を後12日満喫します。